憎らしいほど長かった酷暑とともに、クマやイノシシ、スズメバチなどとの深刻な衝突・被害の報告が相次ぎ、
あらためて恐怖です。当ギャラリーに「ハチ」の項目がなかったので、追加します。


1: セグロアシナガバチ 2点 ☞ギャラリー[昆虫]>[ハチ]に展示。
— — — — — — — — — — — — —
2:キアシナガバチの巣
アカマツの茂みに発見、巣の直径は20cmほど。秋に入ってオスも出現していました。
働きバチが脚を震わせ威嚇のスクランブル態勢に入ったところで撮影は切り上げ!
去年の今ごろ、ホームページの不具合で写真をアップできなかった分です。
(1年前の9月下旬、東京都練馬区)