キバナアキギリとハチ (1978 幅35cm)
キバナアキギリ(Salvia nipponica)/トラマルハナバチ(Bombus diversus)
キバナアキギリはサルビアと同じシソ科に属し、花は秋の低山で見られます。
蜜にさそわれたハチが花にもぐりこむとき、上の花びらに収まっていた1対のおしべの先がグイッと下がり、
ハチのおなかに花粉をなでつけます。(花の中のようすを断面で描いています)
花の先端に突き出ためしべはその後、先が割れて他の花の花粉を受け取ります。
動物画 | 動物画家 | 昆虫画 | 昆虫画家 | 今井桂三 Copyright ©2001-2010 KEIZO IMAI\'s HomePage. All Rights Reserved.
Powered by PC☆LIVE!