ギャラリー[昆虫]>「アゲハチョウ ナビ」に、「神社」を追加いたしました。

◆5月も終盤を迎え、じわり暑くなってきました。

kawatonbo_201405カワトンボの羽は一般に透明ですが、ときおり鮮やかな橙色型も見られます。

この個体では褐色味が強く渋めです。近づこうとすれば、あざ笑うように少し離れたところに飛び移ってしまうのが常です。

けれど今はやや接近を許してくれます。なるほど、食事中だったか。

モンカゲロウ?をもぐもぐ食べる顔も正面から撮影することができました。

(5月初旬、埼玉県飯能市。以下同)

——————————————————————————

yamakagasi_201405ヤマカガシのこども。全長25cmほどで、細流の縁をはっていました。

——————————————————————————

hiodosi_201405この山頂ではいつもチョウの縄張り争いが見られます。

ナミアゲハをキアゲハが追い払い、それをアカタテハが追い散らす。

そうして、いちばん強いのがこのヒオドシチョウのようです。

タテハ類は越冬明けで、ご覧のとおりボロボロです。


Comments are closed.