ギャラリー[他の動物]>「対決 」に、「ロイヤルアホウドリ(シロアホウドリ )vs. プテラノドン」を追加いたしました。

海も山もなかったひと夏。それでも人並みに汗を流し、

ひと月前後で5-6kg減量して身軽になりました。

日が落ちて黒雲から吹く冷風に、もう9月でなく10月なんだと、

安堵と不安が交錯します。

これからの快適な気候と、リバウンドへの。

——————————————————————————

aobahagoromo_2017

1: アオバハゴロモ

今夏は例年になく庭で多く見られます。この写真の枝にも9頭が縦列していました。

(2頭ぶんだけトリミングしたので、画像が粗いです)

1cmほどの、ヨコバイの親戚で、広葉樹を吸汁するため害虫ともされますね。

けれども、学名にも“Geisha(芸者)”とあるように、艶美が屋内のそこかしこにも舞うさまは、

うーん、1cmのオモチャかな?とても憎めません。

(8月中旬、東京都西東京市。以下同)

——————————————————————————

karasuageha-201708

2: カラスアゲハ

居間に紛れ込んできました。

メスで、羽全体の色彩がぼんやりと地味で、一部破れていましたが、

カラスアゲハ自体が、自宅ではとても珍しいことです。幼虫も見かけないですし。

(8月下旬)

——————————————————————————

ruritateha_syuurei_2017

3: ルリタテハ

あの美麗蝶の姿とは程遠い、グロテスク全開の終令幼虫。

ホトトギスの葉を食い登り、てっぺんで思案顔のようす。

結局花も食べてしまいました。

翌日には全員の姿が見当たりません。どこか離れた場所で蛹になるのかな?

(9月中旬)


Comments are closed.